FXを始める前に、
こんなお悩みありませんか?

  • 「損切りで資金が減るのが怖い」
  • 「仕事や家事でチャートを見続けられない」
  • 「過去のトレードで大敗し、自信を失った」

そんな不安を解消するのが、
AUD/NZD特化
「ANVolley」(自動売買EA)です

EAアイコン

初期設定後は自動売買ロジックが稼働しますが、投資判断と最終的な運用責任はお客様ご自身にあります。
※本サービスは投資助言・運用代行ではありません。市場状況により結果は変動し、損失が発生する可能性があります。

いま抱えるマネーの課題

インフレ圧力

食料品・光熱費・ガソリン代など、生活コストが上昇中。

ガソリン代の値上げ

食料品の値上げ

賃金の伸び悩み

実質所得が横ばいで、貯蓄が増えにくい状況。

実質賃金の伸び悩みをイメージした画像

老後資金不足

年金だけでは心もとない「2,000万円問題」。

老後の生活に不安を抱くイメージの画像

“政府も「投資による収益源の多様化」を推奨。
自分の手で資産を守り、育てる一歩を踏み出しましょう。

お金の不安を解消する行動

収入の多角化で
リスクを分散

物価上昇や景気変動に備え、給与収入に加えて配当や副業収入を得る仕組みを取り入れれば、家計の安全性が飛躍的に向上します。

将来を見据えて計画を立てているイメージ画像

小さな一歩から
大きな成果へ

いきなり大金を投入せず、
少額投資で成功体験と失敗体験を繰り返すことで、自信と安定した投資手法が構築できます。

投資に挑戦するイメージ画像

何が違う?
銀行・NISA・EA の役割早見表

銀行貯金・NISA・EAの目的、想定リターン、下振れの考え方、必要な手続きなどの解説表

ANVolleyEAの運用概要

運用モード
自動売買(15分足特化アルゴリズム)
リスク抑制機能
ナンピン上限・強制ロスカット発生リスクの軽減・指標前後の自動停止・ゴトー日/月初末の自動停止
推奨環境
VPS推奨(PC常時稼働不要)
導入コスト
220,000円(税込)
サポート
24時間チャットサポート+遠隔設定サポート

自動で守る仕組み

EAアイコン

重要指標の自動停止。前後の保護時間を設定して稼働を止めます。

ゴトー日・月初月末の自動停止。大口フローが集中しやすい日を自動回避します。

上限損失で即停止。設定した金額に到達したら EA を停止。再開は手動で安全確認後に行います。

スプレッド上限の制御。上限値を超えたら新規エントリーを抑制し、コスト悪化時のムダ打ちを避け ます。

※DD は市場・設定・コストにより変動します(DD=ドローダウン:資産の一時的な落ち込みの大きさ)。
※掲載の数値・シミュレーションは過去のバックテスト結果の一例であり、将来の成果を保証するものではありません。実運用結果は市場環境・スプレッド等により大きく変動します。

数字で見る運用結果

集計期間:2025/07/14–08/27(XMtrading/スタンダード口座/証拠金 100 万円)

確定利益 (合計)
+247,600円
勝率/PF
66.24% / 4.05(PF=利益÷損失の損益効率)
R値
2.06(平均利益÷平均損失)
DD 最大
3.65%(43,208 円)
※DD=ドローダウン(資産の一時的な落ち込みの大きさ)
平均損益
1日 5,502円/月換算 165,000円
期待値(取引あたり)
789円
検証結果グラフ

※将来の成果は保証されません。ブローカー/スプレッド/手数料・スワップ/稼働時間帯/ロットで結果 は変動します。

運用のサンプル7日間

集計はトレードの稼働日のみ(非稼働日は除外)
環境:XMtrading/スタンダード口座/証拠金 100 万円
合計損益:+184,054円

8月18日
日利 +1,044(最大含み損 -52,946)
8月19日
日利 +8,760(最大含み損 -161,621)
8月20日
日利 +147,395(最大含み損 -245,885)
8月22日
日利 +14,235(最大含み損 -76,160)
8月25日
日利 +9,239(最大含み損 -188,641)
8月26日
日利 +1,590(最大含み損 -306,593)

※掲載の数値は当該口座条件・期間の一例です。将来の成果は保証されません。

忙しくても、
堅実に増やしたい方へ

  •  生活防衛資金は預金で守りつつ、短期の収益補助を加えたい
  •  NISAは継続しながら、別レイヤーの収益源を用意したい
  •  チャート監視なしで、ルール化されたDD管理と自動停止を重視したい

このような方には不向きです

  •  短期の一攫千金を狙う
  •  頻繁に裁量で介入したい

ユーザー様の例

※事例は個人の体験の一例であり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。

FXの基本知識

そもそも、FXとは何か?

異なる国の通貨を売買し、為替レート差益を狙う取引。
レバレッジを活かし少額から始められるが、変動リスクも伴います。

主なメリット

ANVolleyEAの設定パラメータ

  • ナンピン回数上限
    何回まで追加ポジションを持つかをユーザーが設定可能
  • 最大損失額
    指定した損失額に到達すると、自動でEAを停止
  • 指標発表停止時間
    主要指標発表の前後何時間停止するかを細かく調整可能
  • ゴトー日停止設定
    月初・月末・5日・10日など任意の日程で自動停止

AUD/NZDを選ぶ理由

レンジ傾向が比較的多い

逆張りの分割運用と相性良好

ボラティリティが中庸

突発的な急変に偏りにくい

スプレッドが安定

コスト見積もりがしやすい

時間帯特性が明確

稼働時間最適化がしやすい

現金残高ベースの
初期ロット目安

必ず“現金残高のみ”で計算。開始直後は一段小さめから。


※10万円以下は非推奨

料金プラン

アイコン ANVolley EA (買い切り)

・1口座番号=1ライセンス
・追加口座割引あり(詳細はご購入者様専用ページにてご案内)
・EA 本体/クイックスタートガイド/初期リモート設定(約30分)含む
 別途: VPS 費用、ブローカー手数料・スワップ、通信費

200,000円
(税込220,000円)

※デジタル商品につき、正式契約後の返金は原則不可です
(無料試用・返金条件は返金ポリシーをご確認ください)。

購入する

アイコン ANVolley EA (サブスクリプション)

AUD/NZD

・初期設定後に自動売買が稼働。(30日間の無料試用は自動課金なし)
・継続利用はお客様による「サブスク申込み」が必要です。申込み完了時点から課金開始、以後は毎月自動更新。
・1口座でご利用可能。(追加口座オプションあり)初期導入サポート・メールサポート付き。

月額 19,800円
(税込21,780円)

※本サービスは投資助言・運用代行ではありません。結果は市場状況により変動し、損失が発生する可能性があります。
※デジタル商品につき、正式契約後の返金は原則不可です
(無料試用・返金条件は返金ポリシーをご確認ください)。

只今、準備中です

サブスク購入

FORTIAトレードシステム3本セットアイコン

FORTIAトレードシステム3本セット
キャンペーン(33%OFF)

通常合計600,000円(税込660,000円)が、
400,000円(税込440,000円)に!

400,000円
(税込440,000円)

※デジタル商品につき、正式契約後の返金は原則不可です
(無料試用・返金条件は返金ポリシーをご確認ください)。

購入する

なぜ3本セットが
おすすめなのか?

  1. 多時間軸×異通貨ペアで完全
    カバー

    • F1EA(1分足・USD/JPY+GOLD):わずかな値動きを逃さない高速エントリー。バックテストで月利約328%を確認。
    • ANVolleyEA(15分足・AUD/NZD):中期トレンドを安定追随。変動の少ないポートフォリオでドローダウン抑制。
    • VolleyAttackEA_1manChallenge(15分足・USD/JPY+GOLD):エントリー頻度を保ちつつ、エキサイティングなトレード体験を実現。
  2. リスク分散によるドローダウン抑制

    異なる戦略・時間軸を組み合わせることで、一つの相場環境での不振を他のEAがカバー。安定した収益が目指せます。

  3. コストパフォーマンス最大化

    • 単体購入:各200,000円(税込220,000円)→計600,000円(税込660,000円)
    • セットなら1本あたり約133,000円! (33%OFF)
  4. 運用効率の向上

    1つのPCで3つの自動売買ロジックを同時稼働。チャート監視/手動注文の手間を大幅に削減し、本業や他作業に集中できます。

セット内容

通常価格
F1EA(1分足/USDJPY+GOLD) 220,000円(税込)
ANVolleyEA(15分足/AUDNZD専用) 220,000円 (税込)
VolleyAttackEA_1manChallenge(15分足/USDJPY+GOLD) 220,000 円(税込)
通常合計660,000円(税込) キャンペーンにて、440,000円(税込)

今すぐ始める3つの理由

キャンペーンte</p>33%オフ個別EAでは得られない安定感時間帯・相場環境の異なるシステムが相互補完

この機会に、FORTIAの3つの戦略でリスク分散と収益拡大を同時に実現しましょう!

まずは30日間、無料で体験

本サービスの無料試用は30日間です。試用終了後に自動で課金・契約移行は行いません。継続してご利用いただく場合は、お客様による有料サブスクリプション申込み手続きが必要です。

※投資助言・運用代行ではありません。結果は市場状況により変動し、損失が発生する可能性があります。

無料期間は 正規版と同じフル機能 をご利用可能。

期間中に解約すれば 費用は一切かかりません。

継続を希望する場合は 試用終了前に事務局までご連絡。

買い切り220,000円(税込)または、サブスクリプション月額21,780円(税込)をお支払いください。

30日間無料トライアルバナー

※本サービスは無料試用期間に十分ご検討いただく設計のため、正式契約後の返金は原則不可です。当社起因の重大な不具合がある場合を除きます(返金ポリシー参照)。
※再購入・複数申請など、不正利用と判断された場合も対象外です。
※試用終了後はサービスが停止します。引き続きご利用される場合は、[サブスクを申し込む]から有料契約へお進みください(手続き完了時点から課金開始・毎月自動更新)。

試用終了後はサービスが停止します。
引き続きご利用される場合は、[サブスクを申し込む]から有料契約へお進みください。

サブスクの申し込みはこちら

※本サービスは投資助言・運用代行ではありません。結果は市場状況により変動し、損失が発生する可能性があります。
※デジタル商品につき、正式契約後の返金は原則不可です(無料試用・返金条件は返金ポリシーをご確認ください)。

サブスク申し込みボタンサブスク申し込みボタン スマホ版

ANVolleyEA ご購入方法のご案内

ANVolleyEAのご購入は、
以下の方法に対応しています。

支払い方法対応状況備考
銀行振込指定口座へのお振込。振込手数料はお客様負担となります。
クレジットカード決済利用可Visa・MasterCard・JCB・Amex対応。即時決済可能です。
分割払い回数・金利・月額は下記をご確認ください。

分割プラン(シミュレーション)

ANVolleyEAの販売価格:200,000円(税込220,000円)

分割回数年利分割手数料合計支払額月額目安
3回払い0%(無金利)0円200,000円約66,667円 ×3回
6回払い12%12,000円212,000円約35,333円 ×6回
12回払い12%24,000円224,000円約18,667円 ×12回
24回払い12%48,000円248,000円約10,333円 ×24回

※お支払い回数は、お申し込み時にお選びいただけます。

購入費回収シミュレーション

購入費 220,000円、証拠金 100万円、上掲の実績期間条件に準拠(将来保証なし)の場合

実績同等
日 5,502 円/月 165,000円
約40日
実績50%
日 2,751円/月 83,000円
約80日
実績33%
日 1,834円/月 55,000円
約120日

お申し込み・ご相談方法

• 分割払いをご希望の方は、お申し込みフォームにて「分割払い」を選択してください。
• ご不明点があれば、サポートまでお気軽にお問い合わせください。

LINE公式アカウントボタン

サポートメニュー

よくあるご質問

安全面はどう管理しますか?

重要指標・ゴトー日・月初月末を自動停止、上限損失で即停止。DD(ドローダウン:一時的な落ち込みの大きさ)は停止ルールと上限設定でコントロールします。

最低資金はいくらですか?

スタンダードは30万円以上推奨。100万円なら 0.06 ロット。マイクロは 1 万円から段階増が可能です。

VPS は必要ですか?

24 時間稼働には VPS 推奨。自宅 PC なら電源・回線の安定が必須です。

返金はできますか?

本サービスは30日間の無料試用をご提供しているため、正式契約後の返金は原則行っておりません。EAが起動しない、ライセンスキーが発行されない等、当社起因の重大な不具合がある場合は、正式契約日から14日以内に公式LINEよりお申し出ください。

税金の扱いは?

国内の個人口座は申告分離課税が一般的。詳細は税理士へご相談ください。

ロットはどう決めますか?

開始直後は小さめから。推奨ロット表の初期上限内で無理なく調整。

ボーナスは計算に入れますか?

現金残高のみで算定。ボーナスは含めません。

スプレッドが広い時は?

上限値を設定し、広がったら新規エントリーを止めます。

複利は使うべきですか?

利益も DD も増幅します。月次で小さく増ロットが安全です。

入出金時の注意は?

現金残高に合わせてロットを再調整します。

複数口座での同時運用は?

可能。2 口座目以降は 110,000 円で追加ライセンスになります。

どのブローカーが良いですか?

XMtrading / HFM を推奨(MT4 実績が多くスプレッド安定)します。

どの端末で確認できますか?

PC の MT4 が本体として稼働します。また、スマホの MT4 アプリで残高・損益を確認が可能です。

準備物は?

証券会社口座/MT4/PC または VPS/初期資金(現金)になります。初期設定はリモートで対応が可能です。

裁量操作は可能ですか?

可能ですが、設計と矛盾する操作は成績悪化の要因。慣れるまでは自動に一任が無難です。

トラブル時は?

チャットで状況共有→ログ確認→必要に応じてリモートにて復旧サポートを行います。

試用が終わったら自動的に課金されますか?

いいえ。自動課金は行いません。30日間の無料試用が終了するとサービスは停止します。引き続きご利用される場合は、お客様ご自身で有料サブスクリプションの申込みを行ってください(申込み完了時に初回課金・以後は毎月自動更新)。

続けたい場合はどうすれば良いですか?

マイページまたはLPの[サブスクを申し込む]ボタンから有料サブスクリプションへお進みください。

ご利用にあたっての注意事項

本EAはFX取引をサポートするツールであり、過去のバックテストや実運用実績は将来の成果を保証するものではありません。
為替相場は政治・経済指標・金融政策など多くの要因で変動し、元本割れを含む損失リスクがあります。
最終的な投資判断はお客様ご自身の責任でお願いいたします。

サポートと料金について

  • 環境チェック
    PCスペック・MT4・VPSの動作要件を事前に確認
  • 対応時間・追加費用
    サポート実施前に詳細をお知らせ
  • 初期サポート
    ご購入後30日間は無料サポート、その後は別途ご相談

フォルティアトレードシステム
開発への想い

HIROYUKI KONNO
Founder / Vision Architect of the Fortia Trading System

開発者の写真

「選べる人生を、すべての人に。」

“A Life of Choice, for Everyone.”

レジの前で、お財布の中身とにらめっこする。
「今日はこれを諦めよう」——そうやって、何度も何度も小さな選択を迫られる日常。
スーパーで買い物をするたびに、子どもの「ママ、これ買って!」の声に、笑ってごまかしながら心が締めつけられる。
そんな思いを、もう誰にもしてほしくない。
フォルティアトレードシステムを作ったのは、たった1,000円でもいい——それが積み重なれば、月に2万、3万になり、「諦める」生活から「選べる」生活へ変わる。そんな未来を届けたかったから。

サッカー少年の夢を支えたい気持ちもある。
シューズがボロボロになっても、新しいものを買う余裕がない。サッカーボールが古くなっても、「まだ使えるよね」と言い聞かせる。
才能があっても、環境がそれを阻むのは、あまりにも悲しい。

そして、夢を掴んだプロスポーツ選手も、引退後の未来に悩むことがある。
華やかな舞台を降りた瞬間、収入が途絶え、セカンドキャリアを模索する不安と闘う日々。
フォルティアが、その道を少しでも照らす光になれたら——そんな願いを込めている。

フォルティアは、ただのトレードシステムではない。
経済的な理由で、大切な人の笑顔を守れない——そんな理不尽な現実を少しでも変えたい。
「選べる人生」を、すべての人に。
この想いが、フォルティアトレードシステムには詰まっています。

眠らせたままの資産を、
今すぐ活かしませんか?

無料相談はこちらから、
第一歩を踏み出しましょう。

お問い合わせ方法

LINE公式アカウントボタン

友だち追加後、「口座開設をサポートしてほしい」「EAの価格を詳しく知りたい」など何でもご質問ください。

PAGE TOP